1. はじめに
株式会社ドミールは、テクノロジーを活用した不動産サービスを提供し、お客様のライフステージにおけるあらゆるニーズに応えることを目指しています。
近年、デジタル技術の進展が著しい中、当社もDX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性を認識し、お客様の期待に応えられる企業となるべく、DX推進プロジェクトを推進します。
2. DX戦略の基本方針
顧客体験の向上
顧客が求める情報をより迅速かつ正確に提出できるよう、デジタル技術を活用します。業務効率化と生産性の向上
業務プロセスのデジタル化を推進し、紙ベースの作業を削減します。新たな価値の創出
顧客視点でのニーズを把握し、デジタル技術を活用した新しいサービスやビジネスモデルを開発します。
不動産売買だけでなくリフォームやリースバックなど、多様なニーズに対応できる体制を構築します。
自社の強みを活かし、他社との差別化を図ります。既存の価値を破壊し、新しい価値基準をもたらすイノベーション(ディスラプション)に対する危機感を共有し、ビジョンの実現の必要性を共有します。
3. DX推進体制
DX推進部の設置
DX戦略を推進するための専任部署として、DX推進部を設置します。
DX推進部は、各部門と連携し、全社的なDXを推進します。
DX推進部の役割と責任を明確化し、権限を強化します。外部連携
外部のITベンダーや専門家と連携し、専門的な知識や技術を導入します。
4. 具体的な取り組み
システム導入
顧客管理システム(CRM)を導入し、顧客情報を一元管理します。
オンライン契約システムを導入し、契約手続きをスムーズにします。
会計システムを刷新し、業務効率化と正確性を高めます。組織文化の変革
挑戦を奨励し、失敗から学ぶ文化を醸成します。
スピード感を持って業務に取り組み、変化に柔軟に対応できる組織を目指します。KPI設定とモニタリング
DX戦略の進捗状況を定期的にモニタリングし、必要に応じて計画を見直します。
売上高、利益率、顧客満足度など具体的にKPIを設定し、達成度を評価します。
進捗状況は、定期的な会議にて報告・共有し、改善につなげます。
売上高(営業利益)向上に貢献することを目標とし、バックヤード業務効率の改善成果
見積掲載件数・利益率を指標とします。
5. 期待される効果
顧客満足度の向上:よりパーソナライズされたサービスを提供することで、顧客満足度を高めます。
業務効率化:業務プロセスをデジタル化することで、業務効率を向上させ、生産性を高めます。
コスト削減:業務効率化やペーパーレス化により、コスト削減を実現します。
競争力強化:デジタル技術を活用した新たなサービスやビジネスモデルを開発し、競争力を強化します。
企業価値向上:上記の効果により、企業価値を向上させます。
株式会社ドミール