株式会社ドミール

社長ブログ

新年早々縁起が良い

2010年1月21日 木曜日

19日は(社)全日本不動産協会山梨県本部の賀詞交歓会でした。

場所は、ベルクラシック甲府で、お酒入る予定でしたので電車で甲府駅まで。
会も盛り上がっているとき、ビンゴ大会が。

ここでなんと私、人生でもしかしたら初めて大きな景品をゲットしてしまいました。

商品は、これ
新年早々縁起が良い

今年は、さい先が良い。いい年になりそうです。
これで、バシバシ物件を撮るぞ。
ブログも写真だらけにするぞ。
商品を提供していただいた、○○ホームさまありがとうございました。
大事に使います。

  • 未分類

風邪

2010年1月17日 日曜日

風邪をひきました。

原因は判っております。

先日行った薬草風呂かいせんでの岩盤浴の後外にでて涼んでいたのが原因です。

気持ち良かったんですが。
今は、後悔です。

何とか早くなおしたいです。

  • 未分類

午前掃除・午後お風呂

2010年1月12日 火曜日

いよいよ、江原住宅もお引き渡しがカウントダウンになってきました。
最後のお掃除をすべく昨日行きました。

例によって、またまた、息子の登場です。
午前掃除・午後お風呂

午前掃除・午後お風呂
本人は、写真を撮られてる事すら気がつきません。
まさか、ブログねたにされていることとは。

でも、一生懸命手伝ってくれてます。
感謝感謝です。

お礼に、昨日は、またまた温泉に行きました。

今回は、これ
午前掃除・午後お風呂

午前掃除・午後お風呂

午前掃除・午後お風呂

石和町にある、 薬石の湯 瑰泉(かいせん)宝石露天風呂と蒙古火釜効熱薬草ドーム(700度に熱せられた薬石(トルマリン)が火釜中から登場して遠赤外線で骨の芯まで温めて老廃物と汗を一気に排出させます)つまり大きなサウナ?
そんな感じです。

でも、気持ちいいですよ♪♪
ぜひ、行ってみてください。

おかげで、昨日は午後はのんびりできました。
山梨学院高校のサッカーの試合もTVで観ることができましたし。
満足です。

知り合いにも会いました。

Tさん。Hさん ゆっくりできましたか?

  • 未分類

ご案内♪♪♪

2010年1月10日 日曜日

昨日は、今年になり初めて、ドミール不動産でお預かりした西花輪の1960万円の物件のご案内をしてきました。

ご案内♪♪♪

セキスイハウス施工です。
中もものすごくきれいですよ。
セキスイの建物はしっかりしてますね。

で、案内11時と2時の2回でした。
幸いのことに間の時間、携帯電話のTVで、山梨学院大付属のサッカーの試合見ることができました。

けして、おさぼりではありません。
たまたまです。
でも、スポーツの試合は見てると途中で見るのをやめることができませんね。

11日の決勝戦は携帯のTVでなく大きな画像で観たいな。♪♪

  • 未分類

あけましておめでとうございます。

2010年1月5日 火曜日

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

毎年思うのですが、お正月らしさ年々無くなっていませんか。
昔は商店は、1月1日どこも空いていなかったような気がします。
2日・3日も結構閉まってました。

でも今は、普通に営業してます。お正月も関係なく。

来年は、ドミール不動産も正月返上で頑張りますか?

私、予定もなく1月1日は大好きな湯伝館(お風呂)にいきました。
とても混んでて大変。

2日はゴルフ

3日は映画でした。
アバター結構良かったですよ。
あけましておめでとうございます

さすがに甲府ですと3D画像はないとのことでしたがかなりおすすめです。
この映画はテレビではなく劇場で絶対見るべきです。

アットいう間のお正月でした。

で、今わたしブルーです。年の初めの仕事は何故か毎年ブルーです。
今年はうまくいくかどうか。
大丈夫かどうか。
なぜかそんなこと考えます。

早く、忙しくなーれ。

頑張ります。

  • 未分類

来年もよろしくお願いします。

2009年12月31日 木曜日

ブログ更新をかなりさぼっておりました。
12月31日です。

来年は毎日更新を目標に頑張ります。

 
開業して半年なんとか何とかですが来年は良い年にします。

中古住宅も、韮崎龍岡町も買っていただきました。

◎◎様ありがとうございました。

 

南アルプス市江原中古住宅も来年1月16日にお引き渡しです。

◎◎様ありがとうございました。

 

中央市西花輪の1100万円はまだです。

どなたかお探しの方よろしくお願いします。

 

今回、新物件として、中央市西花輪の積水ハウス施工平成12年物の物件を預かりました。

金額は1960万円です。

 

とても良い物件です。自信をもっておすすめします。

 

来年は前進前進で、スピードを加速してすすみます。
猛虎猛進です。

暗号はトラトラトラです。

(確か第二次世界大戦の日本軍の零戦の暗号だったような?)
宜しくお願いします。

では、よいお年を。

 

年賀状で見ていただいた方、メッセージのこしておいてくださいね。

  • 未分類

3姉妹

2009年10月9日 金曜日

本日、山梨日日新聞の紙面に載せた3姉妹です。

お嫁いり願っております。

ぜひ、嫁ぎ先おねがいします。
3姉妹
長女です。
器量よしです。
性格2重丸です。

3姉妹
次女です。
一度会って見てやってください。いいやつです。

3姉妹
今回一押しの期待の新人3女です。
勢いがあります。

  • 未分類

江原中古住宅

2009年9月24日 木曜日

また、江原中古住宅に雑草が生えてきました。
またまた、息子と芝刈りです。

江原中古住宅

朝の早い時間帯から作業を行いましたが汗びっしょです。
お嫁いりなかなか決まらず、本当に器量良しの娘なのですが。
早く、ご縁ができますように。祈りつつ作業行いました。

作業終了後、息子との契約でまたまた映画に行かされました。

今回みた映画は これ
BALLAD 名もなき恋のうた

江原中古住宅

初めは期待していなかったのですが、これがなかなかの物でした。
良かったです。少し目がウルウルです。
これは、原作の映画クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦も見なければと思いました。

  • 未分類

温泉

2009年9月21日 月曜日

私は、よく温泉にいきます。
1週間に2回~4回ぐらい。
この頃お気に入りはみたまの湯です。
仕事がうまくいってない時悩みがあるとき、このみたまの湯の露天風呂に入って景色を眺めると何となく気分が晴れます。
小さなことでくよくよしている自分が馬鹿らしくなるほど眼下に広がる景色です。

こんな感じ

温泉

どうですか。
いったことがない方はぜひ一度いってみてください。

でも、結構こんでます。

  • 未分類

大運動会

2009年9月20日 日曜日

大運動会

昨日は、息子の運動会
曇りぎみで暑くなく良かったです。
でも、わたしの子供時代と違い今は
お酒飲んでる方いません。たばこも吸ってません。
昔は、テントの中は酔っぱらいとたばこの煙だらけではなったですか?
でも、今年で小学校の運動会最後でした。

ホットしたようなさみしいような感じです。

大運動会

  • 未分類